docomoユーザー必見!d払いを利用して買い物がよりお得に便利に!

世に浸透しつつあるスマホ決済アプリですが、大手3キャリアの一角であるdocomoでも、「d払い」が配信されています。docomoユーザーであれば、ぜひとも使いたいアプリですが知らない方や知っていても利用していない方はまだまだ多いと思われます。

そこで今回はdocomoユーザー向けに、「d払い」についてスポットを当てて、どのように利用して、どのような得が得られるアプリなのかについて分かりやすく解説していきますので、ぜひ参考してみてください。

d払いとは?

CMでもお馴染みのd払いですが、d払いとはdocomoが配信している決済アプリになります。

docomoと言えば携帯大手3キャリアの1つですので、docomoユーザーしかd払いが利用できないと思われがちですが、d払いはdアカウントさえ持っていればキャリア関係なく利用することができる決済アプリになっています。そのため、docomoユーザーはより便利に、それ以外の方でもお得にお買い物ができるアプリになっていますので、d払いについて順を追って説明していきますので、最後までご覧ください。

d払いで使える機能

d払いは、Android、iOSのスマホで利用可能なアプリになりますが、どのような機能が備わったアプリなのか、についてまずは基本情報を押さえていきましょう。

d払いで使える機能を大きく分けると以下のようになります。

  • お店やネットショップでの買い物
  • dポイントを貯める・使える
  • ウォレット機能
  • クーポン機能

それぞれの使える機能について簡単に理解していきましょう。

お店やネットショップでの買い物

d払いはスマホ決済アプリになりますので、PayPayやLINE Payと同様にQRコードを読み取るもしくは読み取ってもらう方法で、店頭での支払いが可能になります。

また、d払いのネットショップ加盟店であれば、インターネットでの買い物も可能になっていて、決済方法をd払いで選択することで決済が可能になります。

d払いを利用する上での支払方法には、

  • 電話料金合算払い
  • 口座払い
  • クレジットカード

の3つの方法があり、好きな支払方法を選択して決済することができます。d払い特有の電話料金合算払いは、docomoユーザーのみの支払方法で、毎月の電話料金と一緒に支払うことができる方法になります。そのため、クレジットカードに近いような支払方法になりますが、その分dポイントも貯まるので、docomoユーザーはよりお得な支払方法と言えるでしょう。

口座払いやクレジットカードに関しては、どちらもお持ちの口座やクレジットカードを登録することでd払いでの決済が可能になりますので、docomoユーザーでなくても利用が可能です。

d払いが使える店舗

d払いが使えるお店は、d払いの契約を結んだ加盟店でなければ利用することができません。しかし、d払いの加盟店と拡大中で現在使えるお店の代表例としても、多数の人気店があります。

  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ハッピードラッグ
  • ツルハドラッグ
  • ドラッグストアウェルネス
  • ウェルシア
  • アーバンリサーチ
  • ユナイテッドアローズ
  • 和民

上記のような人気店での利用が可能ですし、これからも拡大することが予想されるので、公式HPから使えるお店に関して確認していきましょう。

dポイントを貯める・使える

d払いで支払うことで、dポイントを貯めることができるのはd払いを利用するメリットでもあります。貯まったdポイントは、d払いで利用することもできるので、貯めて・使えるアプリになっています。

d払いの利用でdポイントは、

  • 店舗利用:0.5%還元(200円につき1ポイント)
  • ネット利用:1.0%還元(100円につき1ポイント)

となっていて、ネットショップで利用した方がお得になります。

貯まったdポイントも、d払いアプリ内でポイントを残高にチャージするだけで普段通りの買い物ができるのでとても簡単です。1度利用すれば誰でも分かりやすい仕様になっています。

ウォレット機能

d払いでは、お持ちの口座と紐付けすることでウォレット機能を利用することもできます。

d払いのウォレット機能として、前述した口座からのチャージによる入金の他、d払い残高からの出金や送金、dポイントを送る機能が備わっています。

送金に関しては、d払いの残高から送金したい金額をdocomoユーザーのどなたかの口座に送金できる仕組みになっています。その方の口座番号・氏名・ドコモ回線の電話番号を入力することで送金ができるので、とても簡単です。

また、dポイントを送る機能も、

  • dアカウントへ送る
  • QRコード

上記のいずれかの方法で、操作することでdポイントを送ることができるので、ポイントの授受ができるのは嬉しい機能ではないかと思います。

クーポン機能

d払いではクーポン機能も備わっているので、買い物を少しでもお得にしたい方にもおすすめです。アプリの「お得情報」をクリックして、配信されているクーポンを使用することができるので、d払いを利用する際にどこでも買い物がお得か瞬時に確認することができます。

クーポンの内容はお店によって異なりますが、割引特典などが受けられるので、積極的に利用していきましょう。

以上が、d払いとは?についての内容になります。

d払いはdocomoユーザーに限らず利用できるスマホ決済アプリになっていて、

  • お店やネットショップでの買い物
  • dポイントを貯める・使える
  • ウォレット機能
  • クーポン機能

の機能を中心に利用することができます。

d払いの利用方法

d払いについての基本情報をお伝えしたところで、利用方法についても知っていきましょう。

d払いを利用する上では、アプリのインストールから登録までの手続きが必要になりますので、そちらの手順について説明していきます。

d払いをインストールしてから利用開始までの流れ

d払いを利用する前に、d払いではdアカウントが必要になります。docomoユーザーは持っているアカウントですが、そうでない方はdアカウントを持っていない方もいると思いますので、dアカウントの公式HPよりアカウントを作成していきましょう。

dアカウントがある状態でd払いを利用する前の登録までの手順は以下のようになります。

d払いアプリをインストールする

アプリを起動し、「次へ」もしくは「スキップ」を選択する

「d払いを通知を送信します」が表示されるので希望に合わせて選択する

「d払いのお得な情報を受け取る…」旨の案内が表示されるので「OK」を選択し、希望に合わせて選択する

利用規約が表示されるので、「同意して次へ」を選択する

dアカウントのIDを入力して「次へ」を選択する

パスワードとセキュリティコードを入力して、「ログイン」を選択する

職業と利用目的を選択して「次へ」を選択する

メール設定を行い「次へ」を選択するとホーム画面が表示されれば登録完了!

この手順でアプリのインストールから登録までか完了になり、文字にすると長い行程に見えますが、作業時間としてはものの数分程度ですので、dアカウントの作成と登録を行っていきましょう。

d払いの利用方法の流れ

登録が完了したら利用することが可能になりますので、自身の用途に合わせて利用していきましょう。

利用する上では、前述したように

  • 電話料金合算払い
  • 口座払い
  • クレジットカード

これら3つの方法で支払うことができますが、チャージして使う際に事前にチャージする方法が異なりますので、まずはチャージする方法についての手順を見ていきましょう。

d払いのチャージ方法

d払いは電話料金合算払いやクレジットカードでの支払い以外に、チャージして利用する方法がありますが、チャージ方法も以下のような方法があります。

  • 銀行口座からチャージ
  • セブン銀行ATM
  • コンビニチャージ

チャージする方法がそれぞれ異なりますので、見ていきましょう。

銀行口座からチャージ

銀行口座からのチャージは、お持ちの口座を登録することで口座から直接チャージすることができます。初回登録からチャージの方法は以下のようになります。

d払いアプリを起動

ウォレットタブからチャージを選択し「銀行口座から」を選択する

ブラウザから銀行口座の登録サイトへリンクしd払いに設定しているdアカウントでログインする

※「銀行口座からのチャージに関する注意事項」のページで職業や利用目的を入力し、注意事項にチェックを入れて「同意して進む」を選択する

※登録する金融機関を選択し口座情報を入力する

※各銀行の画面に従って進める

銀行口座受付完了が表示されたら「チャージする」を選択する

チャージ金額を入力して「次へ」を選択する

確定を選択するとチャージ完了!

※は初回登録時のみ必要

上記のような流れでチャージすることができ、1度口座を登録してしまえば簡単にチャージできるので、もっとも簡潔なチャージ方法になっています。

セブン銀行ATM

d払いでは、セブン銀行ATMからのチャージも可能になります。手順については以下の通りです。

セブン銀行ATMの画面で「スマートフォンでの取引」を選択する

ATMにQRコードが表示されたらd払いアプリを起動する

ウォレットタブからチャージを選択し「セブン銀行ATMから」を選択する

注意事項が表示されたら「次回から表示しない」にチェックを入れて「QRコードを読み取る」を選択する

セブン銀行ATMに表示されるQRコードをスキャンしてATM画面に表示される「次へ」を選択する

スマホの画面に企業番号が表示されたらATMで入力して「確認」を選択する

画面の案内に従って操作する

最後にチャージしたい金額をセブン銀行ATMに入金すればチャージ完了!

セブン銀行ATMからのチャージに関しては、その都度ATMでの操作が必要になる分面倒ではありますが、ATMでの銀行振込のようなに流れでチャージができるので、口座を登録したくない方には向いている方法になります。

コンビニチャージ

最後のチャージ方法は、コンビニでのチャージ方法になります。コンビニでのチャージ方法は、

  • ファミリーマート
  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • デイリーヤマザキ
  • セイコーマート

の各コンビニで以下の手順に従ってチャージすることができます。

アプリを起動する

ウォレットタブからチャージを選択し「コンビニから」を選択する

コンビニでの入金に関する利用規約を確認し、「同意する」を選択する

入金金額を入力し「次へ」を選択する

「チャージするコンビニを選択する」をクリックする

※各コンビニの手順に従って入金すればチャージ完了!

※各コンビニの手順については以下から参照ください。

上記のようにコンビニでの入金はコンビニごとに若干入金の方法は異なりますが、ほとんどのコンビニで利用できるのは便利なサービスです。

チャージの方法に関しては以上3つの方法からお好きな方法でチャージができるので、やり方を覚えておきましょう。

支払方法の流れ

続いては、支払方法の流れについても若干方法が異なるので、説明していきます。d払いの支払方法のパターンとしては以下パターンがあります。

  • 店舗での支払い
  • dポイントを利用した支払い
  • ネットショップでの支払い

支払方法としては、全く難しい手順ではありませんので、簡単に流れだけ説明していきます。

店舗での支払い

店舗での支払いの場合には、以下の2つの方法で支払います。

  • バーコードを読み取ってもらう
  • お店のQRコードを読み取る

この方法はスマホ決済アプリ共通の支払方法なので、1度利用したことがある方は分かるでしょうし、初めての方でもとても簡単です。d払いアプリの「見せる」もしくは「読み取る」のどちらかを選択して上記の通り作業すれば決済完了ですので、覚えておきましょう。

dポイントを利用した支払い

貯まったdポイントでも決済が可能になりますが、この方法も「dポイントを利用する」を選択していくだけで簡単に利用できます!

「dポイントを利用する」が赤くなった状態でその下に表示されている「利用ポイント」を選択すると支払時に利用するポイント数を設定することができます。

この状態で支払処理をすることでdポイントから決済ができますので、貯まったポイントを利用していきましょう。

ネットショップでの支払い

d払いでのネットショップで支払いに関しても、各ネットショップでの支払方法をd払いやdocomo携帯払いに選択して暗証番号を入力するだけで決済が可能なので、とても簡単です!

支払方法に関しては、全て簡潔な流れで利用することができるので、その点でもd払いを利用するメリットになっています。

以上が、d払いの利用方法についての内容になります。

d払いの利用方法として、登録から利用するまでの流れやチャージ方法・支払方法を解説してきましたが、登録等が面倒な部分もあるかと思いますが、利用に関しては1度登録してしまえば、とても簡素化した決済が可能になるので、ぜひ利用してみてください。

d払いを使うメリット

d払いの基本情報を中心にお伝えしてきましたが、ここからはd払いの特徴から見たメリットやデメリットについて見ていきます。

はじめにd払いを使うメリットですが、簡単にまとめると以下のようにメリットがあります。

  • クレジットカードを利用すればポイントの2重取りが可能
  • 最大7%還元も可能
  • docomoユーザーならクレジットカードを持っていなくても後払いが可能

それぞれのメリットについて見ていきましょう。

クレジットカードを利用すればポイントの2重取りが可能

d払いでは、支払うことでdポイントが店頭で0.5%、ネットショップで1.0%還元で貯まるのが最大のメリットとも言えますが、さらにクレジットカードを利用することでよりお得にポイントが貯まります!

d払いの支払元をクレジットカードで登録することによって、登録したクレジットカードにもその利用金額分クレジットカードのポイントが貯まるので、大きなメリットになっています。

しかも、他のスマホ決済アプリで登録できるクレジットカードに多くの制約がある中で、d払いに関してはほとんどのクレジットカードが登録できるのもメリットと言えるでしょう。

d払いを利用することで、高還元のクレジットカードであれば、最大+1.0%の還元が受けられるわけですので、活用することで念願のポイント付与数が大きく変わること間違いなしです!

最大7%還元も可能

d払いを利用するメリットとして、dポイントの「dポイントスーパー還元プログラム」を利用することで最大7%還元が受けられるというメリットもあります。

これは、docomoユーザー限定のメリットにはなりますが、以下のdポイントスーパー還元プログラムの条件を満たすことで7%還元を受けることができます。

  • dポイントプログラムがプラチナステージ:+1%
  • dカードでドコモ料金を支払う:+1%
  • dマーケットの対象サービスを前月末時点で契約:+2%
  • いちおしパックを前月末時点で契約:+1%
  • DAZN for docomoを前月末時点で契約:+1%
  • Disney DELUXEを前月末時点で契約:+1%

条件としては、簡単とは言えませんが少しでも満たすことでより高還元にdポイントを貯めることができるのはメリットになりますので、可能な限り実践していきましょう。

docomoユーザーならクレジットカードを持っていなくても後払いが可能

こちらもdocomoユーザー限定にはなりますが、前述した電話料金合算払いを利用することで、クレジットカードを持っていない方でも後払いができるのは便利な決済方法となります。

クレジットカードの場合は、申込に審査があるなど作るのが面倒もしくは作れない場合もありますが、d払いであればdocomoユーザーで契約があれば、後払いが可能になるので一つのアプリで前払い・後払い・ポイント払いが自由に決められて利用できるのはメリットになります。

以上のようにdocomoユーザー限定のメリットもありますが、スマホ決済アプリとしては、多機能で便利に使えるアプリになっていますので、メリットも多いアプリと言えるでしょう。

d払いを使うデメリットはある?

では一方でd払いのデメリットはあるのでしょうか?

docomoユーザーでなければ、受けられない特典があるのは事実デメリットにもなりますが、ただdアカウントを持っていればポイントの還元も受けられるのでそれほど大きなデメリットとは感じません。

また、d払いはアプリとしても多機能なので、大きなデメリットはほとんどありませんが、唯一挙げるとすれば、

  • d払いを使えるお店がまだまだ少ない

ということです。

d払いは、昨年から始まっているスマホ決済アプリではあるものの、PayPayなどに比べると加盟店数は少ないのが現状です。

ただ、docomoも加盟店を年々増やしているのも現状ですので、時間が経てばこのデメリットもメリットになり得る内容にはなりますが、現状としてはこのようになっていますので、利用の際には注意しておきましょう。

まとめ

docomoが配信する決済アプリ「d払い」について記事をまとめてきました。

d払いはdocomoが配信しているアプリですが、docomoユーザーに限らず利用できるスマホ決済アプリになっていて、

  • お店やネットショップでの買い物
  • dポイントを貯める・使える
  • ウォレット機能
  • クーポン機能

の機能を中心に利用することができます。

支払方法としても、

  • 電話料金合算払い
  • 口座払い
  • クレジットカード

の3種から選ぶことができるので、自身に合わせた方法で支払いが可能です。

d払いのメリット・デメリットを簡単にまとめると以下のようになります。

【メリット】

  • クレジットカードを利用すればポイントの2重取りが可能
  • 最大7%還元も可能
  • docomoユーザーならクレジットカードを持っていなくても後払いが可能

【デメリット】

  • d払いを使えるお店がまだまだ少ない

最後になりますが、現在では多数のスマホ決済アプリがある中で、大手携帯会社の配信しているd払いですが、docomoユーザーはよりお得に、docomoユーザーでなくてもdアカウントを持っていれば、ポイント還元や割引などがお得に受けられるサービスになっています。

d払いは、docomoユーザー以外にもメリットのあるスマホ決済アプリになっているので、dポイントを貯めたい方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す