2019年10月から始まるキャッシュレス・消費者還元事業って何?消費者・お店両方からの視点で分かりやすく解説します!

SHARE

いよいよ来月の2019年10月より消費税が10%に増税されます。国民の義務として逃れられない税金の支払いですが、増税に伴い我々消費者も期間限定ではありますが、お得に買い物ができるのをご存知でしょうか?

それが「キャッシュレス・消費者還元事業」と呼ばれる制度になりますが、簡潔に言うと現金以外のキャッシュレス決済を利用することで5%還元を受けられる制度となります。

ではこの「キャッシュレス・消費者還元事業」がどのような制度なのか具体的に説明していく中で、還元を受けるための条件がありますので、10月からしっかりこの制度を受けられるように事前にこの記事で学習して乗り遅れないようにしていきましょう。

キャッシュレス・消費者還元事業とは?

キャッシュレス・消費者還元事業とは、10月からの増税に伴い、経済産業省が行うキャッシュレス対応による生産性の向上や消費者の利便性向上の観点も含めたポイント還元を支援する事業になります。この事業は2019年10月から2020年の6月までの9カ月間実施されます。

この事業の良いところは、

  • 消費者:5%分の還元が受けられる(一部店舗では2%)
  • 加盟店:加盟店手数料が優遇される(手数料の3分の1を国が負担)

消費者と対象の加盟店の両方にメリットのある事業ということです!

ただし、キャッシュレス・消費者還元事業の対象となる店舗は中小・小規模店舗のみである程度大きな企業になるとこの事業には参加できないのが難点であります。その辺りの条件についてはこれから順を追って詳しく見ていきましょう。

キャッシュレス・消費者還元事業の流れ

キャッシュレス・消費者還元事業は、通常のキャッシュレス決済と何ら変わりなく利用することで還元を受けることができます。

注意することとしては、以下のポスターが貼ってある加盟店でなければこの還元は受けられないということです

基本的な流れとして、クレジットカード等のキャッシュレス決済をする上で、お店で金額を伝えられた後にクレジットカードやスマホで決済していくわけですが、必ずキャッシュレス・消費者還元事業へ申請した加盟店でなければこの事業の対象店にはなりません!そのため、目印として上記のポスターが必ず貼ることを加盟店にも義務付けています。このポイントはしっかりと抑えておきましょう!

では一通りの決済から還元までの流れについて見ていきます。

消費者・加盟店の両者から見たキャッシュレス・消費者還元事業の流れ

決済から還元までの流れを説明していく前に、この事業の対象となる決済は、

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 電子マネー
  • QRコード決済(スマホ決済)

とキャッシュレス決済でも多様な決済手段があり、それぞれの企業が形成したやり方で行うため正確な流れではなく、大まかな流れになりますので、その点はご注意ください。

それでは簡潔にまとめた流れを消費者・加盟店とそれぞれまとめました。

消費者から見た流れ
【消費者】
対象店であることを確認しキャッシュレス決済を行う

利用した決済ツールのポイント還元のタイミングに合わせて5%還元が受けられる(フランチャイズ店舗等は2%)

消費者側から見ると、どのタイミングで還元を受けることができるのか?が重要になります。

この還元されるタイミングについては、早いもので10日程度、遅いものでは3カ月程度かかるものもあります。この差に関しては、どのキャッシュレス決済を利用するかで大きく異なります。比較的PayPayなどのQRコード決済であれば10日程でポイントの還元が受けられる一方で、クレジットカードのように購入した売上が確定するまでに時間がかかるものに関しては1カ月から遅いもので3カ月かかってしまいます

また、還元される方法としても、

  • ポイントが付与される
  • 請求金額から相殺される
  • 口座に充当される(デビットカード)

というように必ずしもポイントが付与される形式ではなく、これまた利用した決済方法により異なるので、利用する際には事前に使うキャッシュレス決済がどのようになっているかを確認しておいた方が、後々困らずに済むと思います。

消費者側の流れとして抑えたいポイントは、

  • 使うキャッシュレス決済によって還元される時期が10日〜3カ月と異なる点

をしっかりと覚えておきましょう。

加盟店から見た流れ
【加盟店】
パターン1.
金額を提示しキャッシュレス決済を受ける
(※対象のキャッシュレス決済かを確認する)

キャッシュレス決済会社の支払いサイクルに則り、本来の加盟店手数料と国からの負担分を相殺した売上金額が入金されるパターン2.
金額を提示しキャッシュレス決済を受ける
(※対象のキャッシュレス決済かを確認する)

キャッシュレス決済会社の支払いサイクルに則り加盟店手数料が差し引かれて売上金額が入金される

国からの負担分の手数料が入金される

加盟店の場合も全てのキャッシュレス決済で同じ方法が取られるわけではありませんので、注意しましょう。

加盟店においては、複数あるタッチレス決済のそれぞれの端末を設置し、かつそれぞれの設置会社へキャッシュレス・消費者還元事業の申請をして受理されて初めて対象店舗とみなされます。ですので、複数の端末がある場合にはそれぞれ申請をする必要があり、それぞれの決済に応じて流れが異なります。

上記の流れのように、売上から入金までのサイクルに合わせて、決済会社により国から補助が受けられる加盟店手数料分の還元される方法が2パターン存在します。

パターン1のように、1度の入金で補助分の還元が受けられる決済会社もあれば、1度目は通常通りの加盟店手数料(3.25%も基にそれ以下の契約があれば取り決めの加盟店手数料)が差し引かれたのち、補助分の加盟店手数料のみ別に決済会社より入金する方法があります。

こちらもそれぞれの契約している会社ごとに事前に確認しておくことで、10月以降戸惑うことがないかと思いますので、しっかりと確認しておきましょう。

加盟店側の流れとして抑えておきたいポイントは、

  • 決済会社により国から出る補助分の手数料は、入金方法が異なる

ということをしっかりと覚えておきましょう。

キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗

キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗としては、お伝えしてきたようにキャッシュレス決済の端末を設置していて、かつ、この事業の申請に通った加盟店のみが対象の店舗となります。

そもそもこの事業に関しては、中小・小規模店舗を対象とした事業になるので、大手の店舗は該当しませんので、この点は利用者側も注意しなければなりません。ただし、大手のコンビニではフランチャイズ展開しているため、直営店以外の店舗ではこの事業の対象となりますが、受けられる還元は2%となります。

この事業の対象店舗としては、販売店を中心にインターネットでの販売等も対象になりますが、反対に対象外の商品もあります。対象外商品として取り決められている取引は、以下の通りです。

  • 有価証券等、郵便切手類、印紙、証紙、物品切手等(商品券、プリペイドカード)
  • 自動車の販売(新車・中古車問わず)
  • 新築住宅の販売
  • 当選金付証票(宝くじ)等の公営ギャンブル
  • 収納代行サービス、代金引換サービスに対する支払い(振込用紙に関する支払い)
  • 給与、賃金、寄付金等
  • その他

このように細かい取り決めがされている事業になっていて、対象店舗として中小・小規模の店舗というのも具体的な条件のもとで審査が行われますので、詳しくは公式HPより確認していきましょう。

以上が、キャッシュレス・消費者還元事業の基本概要と流れについての内容になります。

重要ポイントを簡単にまとめると、

  • ポイント還元が5%受けられる(フランチャイズ店は2%)
  • 加盟店も加盟店手数料の補助が受けられる(加盟店手数料の3分の1)
  • 対象店舗の目印は、消費者還元事業のポスター
  • 消費者は還元が受けられるが、キャッシュレス決済の会社によって還元される時期や方法が異なる
  • 対象店舗でも還元される手数料の方法が異なる

上記のようになっています。この事業ははっきり言って制度が非常にややこしくなっていますが、9カ月間も実施されるため理解してしっかり利用していくことで、より恩恵が受けられるのは間違いありませんので、覚えていきましょう。

では実際にどのようなメリットがあるかについてまとめていきます。

キャッシュレス・消費者還元事業の消費者のメリットは?

キャッシュレス・消費者還元事業の消費者のメリットについてまずは見ていきましょう。

これまで説明してきた通り、消費者側のメリットとしては、5%還元が受けられるということが最大のメリットになっています!

その中身について見ていきましょう。

対象店では5%還元が受けられる

消費者側のメリットとして、5%の還元が受けられますが(フランチャイズ店では2%)、大したことないように見えて大きい還元になります。

例えば普段買い物しているスーパーで毎月5万円程度の買い物をする場合には、一月で2,500円、9カ月実施されるので毎月利用することで、22,500円分の還元を受けることができます!

また、高額な家電を購入する際にも15万円の4Kテレビを購入する際は、7,500円分も還元されるのでとてもお得です。ただし、家電製品を購入する際にはヤマダ電機などの大手家電量販店は対象外になるので、対象店を探して購入する必要がありますので注意しましょう。これに合わせて、この事業で5%還元が受けられるのは、上限金額も設けられていますので、高額の買い物をする際には注意も必要です。

受けられる還元額に限度があるので注意も必要

キャッシュレス・消費者還元事業の還元では、一月15,000円分の還元までという上限が設けられています。金額で言えば30万円までが一月に受けられる上限金額となっていますので、使えば使うほど5%還元というわけではないため注意しておきましょう。

現時点で発表されているキャッシュレス決済ごとの上限は以下の通りです。

クレジットカード 基本1枚につき15,000円まで
デビットカード 基本1枚につき15,000円まで
電子マネー サービスにより異なる※楽天Edyでは、1回の上限を5万円(2,500円分の還元)とし月の上限なしWAONは月15,000円分まで等
プリペイドカード(ブランド付帯) 基本1枚につき15,000円まで
QRコード決済 サービスにより異なる※楽天ペイは1回あたり25,000ポイントが上限

 

上記のようにキャッシュレス決済によっては上限が設けられていないものもあります。この事業の取り決めでは原則上限を設けるようになっていますが、決済事業者ごとの取り決めとなるようで必ずしも上限が必要というわけではないようです。

それで言うと上限がない方が当然お得にはなりますので、現時点では楽天Edyに関して制限がないためよりお得と言えるかもしれません。

以上が、消費者側のメリットについての内容になります。

消費者側のメリットとしては、

  • 対象店舗で5%還元が受けられる(フランチャイズ店では2%)

となっていますが、キャッシュレス決済によって上限金額が設けられているため、注意しておきましょう。

キャッシュレス・消費者還元事業のお店のメリットは?

キャッシュレス・消費者還元事業にお店が参加することで得られるメリットは、

  • 加盟店手数料が軽減される
  • キャッシュレス決済端末が無償で設置される(クレジットカード)

ということが挙げられます。

それぞれ詳しく説明していきましょう。

加盟店手数料が軽減される

これまでもお伝えしてきましたが、お店側の1番のメリットとしては加盟店手数料が軽減されることです!

この加盟店手数料に関しては、PayPayやLINE PayなどのQRコード決済に関しては現時点で発生していないので、QRコード決済のみを利用の店舗に関してはメリットにはなりませんが、クレジットカードやデビットカード、電子マネーを利用している店舗には大きなメリットとなります。

加盟店手数料軽減として、お店側は決済会社を通じて国から加盟店手数料の3分1を補助してもらえるわけですが、これまで店舗で契約していた加盟店手数料が3.25%以上で契約していたお店があれば、そのお店の加盟店手数料は、期間中は3.25%の加盟店手数料に引き下げられます。これも1つのメリットとなっていて、特にクレジットカードを契約している店舗で4〜5%での加盟店手数料で契約している店舗もたくさんあるかと思いますので、どの国際ブランドに関わらず対象店舗になれば、3.25%となっています。

ここから3分の1を国が補助してくれるので、期間中の加盟店手数料は、2.17%でクレジットカードや電子マネー等が利用できます。ただし、この事業終了後(2020年7月〜)は、加盟店手数料が引き下げのまま維持されるカード会社もあれば、事業開始前の手数料に戻すカード会社もありますので、そちらは直接カード会社に確認する必要があるため注意しておきましょう。

一方で、もともと加盟店手数料が3.25%以下で契約している店舗に関しては、契約中の加盟店手数料から3分の1を国が補助してくれるので、お得になることには変わりません。

ですので、お店側としては、

  • 加盟店手数料の3分の1を国が負担してくれる
  • 加盟店手数料が引き下がる店舗もある

と加盟店手数料に関して2つのメリットを受けることができますので、お店側にも大きなメリットがあると言えます。

キャッシュレス決済端末が無償で設置される(クレジットカード)

もう一つのお店側のメリットとして、クレジットカード端末になりますが、キャッシュレス・消費者還元事業への参加店舗であれば、これまで端末を保有していないお店でも加盟店審査に通れば、高額なクレジットカード端末を無償で設置しているカード会社もあります。

そのため、本来発生するような端末購入費用がかからずに導入がなるので、クレジットカードなどを導入するのであれば最適なタイミングにもなっています。

今後導入したいと考えているようなお店に関しては、今が絶好のチャンスですので、この機会に申し込んでいきましょう。

以上が、お店側のメリットについての内容になります。

お店側のメリットとしては、

  • 加盟店手数料の3分の1を国が負担してくれる
  • 加盟店手数料が引き下がる店舗もある
  • キャッシュレス決済端末が無償で設置される(クレジットカード)

といったメリットが受けられますので、覚えておきましょう。

まとめ

キャッシュレス・消費者還元事業の内容をまとめてきましたが、全てを簡単にまとめると以下のようになります。

【キャッシュレス・消費者還元事業の基本内容】

  • ポイント還元が5%受けられる(フランチャイズ店は2%)
  • 加盟店も加盟店手数料の補助が受けられる(加盟店手数料の3分の1)
  • 対象店舗の目印は、消費者還元事業のポスター
  • 消費者は還元が受けられるが、キャッシュレス決済の会社によって還元される時期や方法が異なる
  • 対象店舗でも還元される手数料の方法が異なる

【消費者のメリット】

  • 対象店舗で5%還元が受けられる(フランチャイズ店では2%)

【加盟店のメリット】

  • 加盟店手数料の3分の1を国が負担してくれる
  • 加盟店手数料が引き下がる店舗もある
  • キャッシュレス決済端末が無償で設置される(クレジットカード)

最後になりますが、キャッシュレス・消費者還元事業について内容をまとめてきましたが、はっきり言ってややこしいと思われる方がほとんどではないかと思います。

キャッシュレス決済会社としても、この事業に関しての準備期間が少ない中で、加盟店に案内を行うなどして、短い期間の中で申請しなければ10月の開始には間に合わないという状況になっていました。

その影響か未だに還元などの方針が発表されていない決済会社もあるなど、ややこしく感じる部分が多いのは否めません。

ただ、消費者としても加盟店としてもメリットは大きいキャッシュレス・消費者還元事業ですので、しっかりと理解して利用していくことをおすすめします。

コメントを残す