【ボーナスの使い方】初心者におすすめの投資方法を厳選してご紹介!

SHARE

近年ではボーナスの使い道として、将来に備えて長期的な資産運用を検討する人も増えているようです。安全に守るだけでは、せっかく手にしたお金を効率よく運用しているとはいえません。

しばらく使う予定がない預金の1部を使って、ボーナスの時期こそ投資にチャレンジしてみたいところです。しかし、投資は損失のリスクが生じるもので、最初の1歩が踏み出せずにいる方も多いと思います。

多くの投資方法がある中、損失のリスクはそれぞれの投資方法によって大小さまざまです。投資の初心者にもわかりやすい、ローリスクの投資にはどのような方法があるのでしょうか。

今回は、ボーナス活用方法の一環として、初心者におすすめの投資方法を厳選してご紹介いたします!

ボーナスで投資を始める?

毎日を安心して快適に暮らしていくために、お金は欠かすことができない大切なものです。価値のあるものが必ずしもお金で買えるわけではありませんが、お金に依存せずに生きていくことは不可能です。

そのように大切なお金を安全に確保したい、将来の支出に備えて貯蓄しておきたい、との思いから預貯金を行います。

預金口座に預け入れたその大切なお金は、口座に入れている限り安全です。これは事実です。しかし、国内の預金口座の金利は非常に低いのが現状で、確かに安全ではありますが、生産性は皆無に等しい状態にあります。

預金口座に眠ったままのお金、そのまま放置しておくのは何だか勿体ない気がしませんか?

資産運用を考える

そこで、ボーナスなどでまとまったお金が預金口座にあるのであれば、是非考えていきたいのが資産運用です。資産運用にて、貯蓄と投資のバランスを考えて効率よく資産設計を計画していくことができます。

近年では、投資信託、積み立てNISA、iDecoなどが当たり前に聞かれるようになり、投資について考える人も増えています。手持ちの現金資産のほんの何%かを投資に回してみてもいいかもしれない、と実は気になっている人は多いのではないでしょうか。

投資に関するアンケート調査

大和証券のサイトでは、20歳以上の男女300人に行った投資に関するアンケート調査が公開されています。
アンケートによると、174人と半数以上が「投資に興味がある」と答えています。
※投資に興味があるかどうかのアンケート

出典:大和証券 参考リンク

しかし、投資に興味がある174人のうち実際に投資を行っている人は79人でした。つまり約100人の人達は興味がありつつも一歩踏み出せないでいる状態だといえます。

※実際に投資をしているかどうかのアンケート

出典:大和証券 参考リンク

投資とは怖いもの、投資はギャンブル、投資はよくわからない、などのネガティブなイメージによって興味はあっても投資をためらう人が多いようです。

しかし、実際にはローリスクで初心者にもわかりやすい手堅い投資方法はいくつかあります。

ボーナスの時期こそ、手にしたお金を有効に活用する資産運用を始める絶好の機会です。

ぜひ、この機会に上手なボーナスの使い方を考えていきましょう。

初めての投資で成功するポイント

失敗したくない(損失を出したくない)ことが投資をためらう最も大きな理由になっていると思いますが、では、初めての投資にて成功するためにはどうすればいいのでしょうか。

初めての投資にて成功するポイントを解説していきます。

貯蓄用のお金を確保している

ご存知の方も多いように投資には損失のリスクがあります。まず、投資を行う上で必要なことは、使ってはいけないお金とは別で投資用のお金を用意することです。

  • 貯蓄用
  • 将来使う予定のお金
  • 生活資金
  • 支払い用
  • 緊急時のお金

以上のように使ってはいけないお金と投資資金はしっかり分けておくことが大切です。投資に使うお金の比率は最初は貯蓄用のお金の5~10%ぐらいが理想的です。

そうすることで、精神的な余裕が出てきますし、市場の低迷時でも正常に戻るまで待つことができます。

貯蓄用のお金が5万円あるとすれば、そのうちの2500円~5千円。
10万円あるとすれば、そのうちの5千円~1万円。
50万円なら、2万5千円~5万円。
100万円なら、5万円~10万円。

場合によっては1%の比率から試してみてもいいでしょう。

動機づけを明確にする

投資とは決してギャンブルではありませんが、ギャンブルの要素が含まれることは100%否定はできません。

例えば雨の日が続けばレイングッズが売れますし、暖冬であれば暖房機器の売れ行きが悪くなります。レイングッズや暖房機器の売れ行きは天候に左右されてしまうのですが、将来の天気は誰にもわかりません。

同様のことが金融市場においてもいえます。明日、何等かの理由で金融商品の価格が上がるのか下がるのかは誰にもわからないことです。

そこで、単純に上がるか下がるかだけを考慮して投資を行った場合、これはギャンブルになります。要は結果のすべてを運に任せているわけです。

投資がギャンブルと大きく異なるのは、ある投資に対して「動機」が存在するという点です。

なぜその商品に投資をするのか

投資の醍醐味の1つとなるのは、まだ先がわからないものに対して、将来を予測することにあります。つまり、今はそんなにニーズは高くないが、将来的には必ずニーズが高くなることを見込んで投資を行うわけです。

将来的にニーズが高くなると見込むからには、何らかの理由があるはずです。その理由を探すことが投資だともいえるのです。

なぜ、その商品に投資をするのか「動機づけ」を明確にしておくことが大切です。

リスクとリターンの関係

そして、もう1つの成功ポイントとは、それぞれの投資方法におけるリスクとリターンの関係をしっかり把握しておくことです。

ローリスク・ローリターン

基本的に、リスクが低い商品はリターン率も少なくなる傾向にあります。

初めての投資であれば、まずはローリスク・ローリターンの商品から始めていくことをおすすめします。

リスクの低い商品にて、投資のことを学びながら投資という行為に慣れていく必要があります。

ハイリスク・ハイリターン

リスクが高い商品は損失の可能性が高いかわりに、収益率も高くなります。

20万円を失う可能性もあるが、40万円を得る可能性もある、これがハイリスク・ハイリターンの投資となります。

長期的な視野

また、投資をする上で注意しておきたいのは、デイトレードなどの短期投資でない限り、投資をしてすぐに利益が出るわけではない点です。

1つの種から芽が出て、茎が伸びて大きく育っていくためには時間が必要です。購入した金融商品もしかり、芽が出て価値が向上するまでに月日・年月を要するものも多くあります。

長期的な視野で、どっしりと構えてコツコツと投資を行っていきましょう。

分散投資でバランスをとる

投資の初心者が成功するための最後のポイントは、分散投資を心がけることです。1つの商品に全額を使わないようにしましょう。

ただ、最初は少額から始める人も多いと思いますので、限られた資金から複数の商品の購入が難しい場合もあるでしょう。その場合は、徐々に違う商品を購入してバランスを取るか、最初から分散性が高い商品を購入しておく方法があります。

分散投資の基本は、

  • リスクの高さを分散する
  • 売買タイミングを分散する
  • 国や地域を分散する
  • リターン方法を分散する(金利・分配金・売却益など)

となります。以上の要素をつねに意識しておくようにしましょう。

損切りラインを決めておく

初めての投資で成功するポイントとして、投資を始める時点で、いくらまで下がったら損失を確定して売却するかを決めておくことです。

それぞれにとって、耐えられない損失の金額は異なります。あらかじめ金額を定めておくことで、それ以上の損失を避けることにつながります。

一旦、損切りした時にはしばらく様子を見て次の動きを考える方がよいです。

初心者におすすめ投資厳選5選!

それでは、初心者におすすめの投資方法を厳選して5つご紹介したいと思います。

重視した点は、

  • 分かりやすさ
  • 始めやすさ
  • 安全性
  • 収益性

以上の4点です。それぞれにとって最適の投資方法を探す参考にして下さい。

貴金属投資

投資のことが全くわからない人でも、気軽に始められるのが貴金属投資です。貴金属投資とは、金・プラチナ・銀などの希少価値が高い金属に投資を行う方法です。

分かりやすさ ★★★★★

金・プラチナなどの貴金属が高価なもので、いざという時には売買できるということを知らない人はほとんどいません。貴金属投資は分かりやすさの点では最高におすすめの投資方法です。

始めやすさ ★★★★★

おそらく、指輪・時計・宝飾品などで、すでに何らかの貴金属を持っている人も多いように、金・プラチナは普段から様々な商品として使われています。

地域の宝飾店に行けば、その場で現物の貴金属の購入も可能ですし、ややこしいツールや売買の仕組みを覚えなくとも簡単に売却することも可能です。

ちなみに貴金属を購入する方法は、

  • 宝飾店にて現物を購入する
  • 証券会社にて貴金属の証券を購入する
  • 貴金属投資を行う投資信託を購入する
  • コイン・ジュエリーを購入する

というように、それぞれに合った方法を選ぶことができます。

安全性  ★★★★★

また、安全性の高さでも、貴金属投資はその他多くの投資とは全く異なる要素を持っています。

株式や通貨などは、企業や国が壊滅すれば何の価値もありません。しかし、貴金属は貨幣制度のきっかけともなったように、普遍的な価値を有しています。

あらゆる商品と交換できる価値の高い金属として、遥か古代より大切に扱われてきたものです。市場の影響を受け価格が下がることはありますが、その価値が失われることはほぼ100%ありません。

世界中で貴金属は安全資産として保有されており、どこへ行っても売買が可能です。

収益性  ★★★★

安全資産である貴金属は通常は価格変動があまり大きくならないのが特徴です。

安定した資産価値であるため、よほど資源不足などに陥らない限りは価格が高騰することは難しいといえます。

ただ、価格が下がった時に購入しておくことで、将来的な売却益を期待することが可能です。また、株式などの市場が低迷した時などに安全資産である貴金属が値上がりする場面もあります。

債券投資

次に安全性の高さからご紹介したい投資方法が債券です。国内の円建ての債券ほど安全性が高い金融商品は他にありません。

分かりやすさ ★★★

債券と聞くと、あまり馴染みがないため抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、債券の仕組みさえ理解すればとてもシンプルです。

債券とは、国や企業が発行する借用証明書のようなものです。国や企業は「何月何日に○○円を全額返します」と法的効力を持つ債券を販売します。

その債券の販売価格はたいての場合、借金の金額と同額になり、債券を購入することで国や企業に一定期間お金を貸すことになります。

そして保有している間は、あらかじめ定められた利息を受け取ることができます。満期日になると、そのお金は約束通り返金される仕組みになっています。

始めやすさ ★★★★

債券にも外国債券やクーポン債など色々な種類があります。

初心者におすすめなのは、円建ての国債や社債です。国債は国が発行するもの、社債は企業が発行するものです。

国債であればほとんどの銀行から簡単に購入することが可能です。また、社債を取り扱う銀行もあります。

安全性 ★★★★★

先述したように、債券は購入時に償還される金額が約束されています。ですから、初めての投資でも安全性は非常に高いのです。

収益性 ★★

安全性が高いことが債券の魅力ではあるのですが、その分収益性は非常に低いといえます。

それぞれの債券に金利が定められておりますが、安全性が高い債券ほど金利が低くなってしまいます。長期的に定期預金よりは高い金利をつけたい、でもリスクは避けたいという方に最適な方法です。

※最も安全な投資方法、国債に関する記事はこちらを参考にして下さい。

投資信託

投資信託は、すでにご存じの方も多いと思いますが、初心者でも始めやすい投資方法の1つです。

投資信託とは、投資を行う運用会社にファンドを購入することで資金提供する投資方法です。運用会社はファンドの販売で集めた資金を投資運用に活用します。

分かりやすさ ★★★

投資信託の大きなメリットとして、プロに運用を任せられる点では誰でも簡単に始めることができるのですが、そのファンドの仕組みを理解していない人が多いのが実状です。

よく分からないまま始めて、よく分からないまま売却して損をしたという人も少なくありません。

それぞれのファンドの投資の内容をしっかり確認しておくことが大切です。

始めやすさ ★★★★

投資信託は、一般の銀行からまたは証券会社から購入することが可能です。1000円、5000円ぐらいの少額から始められることも大きな魅力となっています。

投資信託の口座さえ開設するれば、すぐにでもファンドを購入することができます。始めやすさで選ぶなら投資信託はかなりおすすめの投資方法になります。

安全性 ★★★

ただ、投資信託にも様々な種類があり、海外型や株式型の中には価格変動が激しいリスクが高い商品もあります。

初めての投資信託で注意しておくことは、ファンドの種類によってはリスクの高さが異なるということです。

リスクを抑えたい場合は、債券型、バランス型がおすすめです。

収益性 ★★★★

収益性に関しても、投資信託の場合はそのファンドによって様々です。ですから、収益性を重視したい場合はハイリスクな株式型のファンドを選ぶことで収益を期待することが可能です。

投資信託の収益は、ファンドの価額が値上がりした際に出る売却益、または分配金で得る方法があります。

※そもそも投資信託とは?こちらで詳しく解説しています。

クラウドファンディング

最近話題になっているクラウドファンディングも初めての投資としておすすめです。クラウドファンディングの種類にもよるのですが、それぞれにとって分かりやすい商品やアイデアを探して投資を行うことが可能です。

分かりやすさ ★★★★

クラウドファンディングは、事業者や団体・個人が何かの商品やアイデアの販売促進を目的に運営資金を募集するファンドのことをいいます。

それこそ数えきれない程の募集企画の中から、自分に興味がある商品やアイデアを探すことができるので、初心者にも分かりやすい投資方法です。

始めやすさ ★★★★

クラウドファンディングは数百円、数千円など少額から投資が可能なファンドもたくさんあるため、始めやすい投資方法です。

気に入ったファンドを提供する事業者の公式サイトから会員登録を行い、資金を入金する仕組みなっています。

安全性 ★★★

気軽に少額から投資が始められるクラウドファンディングですが、中にはリスクが高い商品やアイデアもあり、見極めが大切です。

また、クラウドファンディングは基本的に認可が必要なく誰でも募集企画を公開することが可能です。悪質な業者、信頼性が低い業者も中にはありますので注意しましょう。

収益性 ★★★

クラウドファンディングで得る主な収益は、ファンドから支給される分配金です。分配金は、それぞれのファンドの運営状況によって左右されます。運営状況によって、金利の利率が決められるのですが2%~5%ぐらいが相場です。

また、ファンドによるのですが投資期間が短期間(数か月)ものも多いため、長期的な資産運用としては物足りないと思う人もいるでしょう。

※初心者におすすめの不動産クラウドファンディングに関する記事を参考にご覧下さい。

外貨預金

外貨預金は、初心者でも始めやすくかつ高い収益が期待できる投資方法です。

外貨預金とは、外国の通貨にお金を換金して預金することをいいます。

分かりやすさ ★★★

外貨預金でネックとなるのが、為替レートの仕組みを理解しておくことです。為替レートの仕組みさえ理解できれば、リスクを抑えつつも高い収益を狙うことが可能です。

100円の価値は、外国の通貨に対して常に様々な理由で変動しています。100円をドル・ポンドなどの外貨に両替するといくらになるのかを定めたものが為替レートです。

始めやすさ ★★★★

為替レートの仕組み、円安円高の仕組みさえわかれば、タイミングを見ていつでも一般の銀行にて外貨預金を始めることが可能です。

外貨預金はあくまでも現金の預金ですから、投資に不安がある人でも始めやすいという利点があります。

安全性  ★★

しかし、タイミングによってはリスクが非常に高い投資方法ともなり得ます。

1つは為替レートによるリスクです。円安に向かうと思って購入したドルの価格が下がり、円高が進んだ場合は大きな損失が生じる可能性があります。

もう1つは、国の信用リスクです。財政上で不安定な国の通貨は国内の預金では考えられない程の高い金利が適用されます。10%以上の金利がつく通貨もあります。

しかし、もともと財政面でリスクが高い国の通貨であるため、何らかの理由でその通貨の価値が暴落する可能性を秘めています。

収益性 ★★★★★

選ぶ通貨や、預け入れるタイミングによっては若干高めのリスクが生じる反面、高い収益を期待することが可能です。

預け入れる金額が大きくなればなる程、為替レートによって生じる差益も大きくなります。

リスクを最小限に抑えつつ、高い収益を見込む投資方法としては今回ご紹介した投資方法の中では一番の方法だといえるでしょう。

※円高円安をわかりやすく解説して記事がこちらからご覧になれます。

まとめ

ボーナスの時期は投資を始める絶好の機会です。余分な資金が捻出しやすいだけでなく、お得な特典を用意している金融機関も、夏と冬のボーナス時にはとくに多くなります。

初めての投資で成功するポイントとして、

  • 貯蓄用とは別で投資資金を用意すること
  • 動機づけを明確にすること
  • リスクとリターンの関係を理解しておくこと
  • 長期的な視野で見ていくこと
  • 損切ラインを決めておくこと

以上の5点を詳しく解説いたしました。

さらに、初心者におすすめの投資方法として、

  • 貴金属投資
  • 債券投資
  • クラウドファンディング
  • 投資信託
  • 外貨預金

の5つを厳選してご紹介いたしました。それぞれにとって最適だと思える投資方法は異なると思いますが、興味が持てる投資を選ぶことも成功するためには大切です。

投資の対象に興味が持てるのであれば、勉強していくことも苦になりませんし、純粋な探求心からリサーチを楽しむことができます。

精神的にも、経済的にも無理のない方法で、楽しみながら投資の第1歩を踏み出してみましょう!

 

 

 

 

 

 

コメントを残す