がん保険は安くても良い!気軽に入れるリーズナブルながん保険

SHARE

がん保険の概要

「がん保険に加入したいけど、出来るだけ安く保険が良い」

がんは一生の内に2人に1人がかかると言われており、三大疾病の1つにも含まれている比較的リスクの高い疾病として知られています。

そんな中で、がんだけに焦点を当てて保障する事が出来るのが「がん保険」で、加入を検討している方も多いのではないでしょうか。

ただ、医療保険と比較してしまった時に、がん保険は「がん」のみしか保障出来ないので、その点を考慮するとあまり高額な保険料を請求される保険には加入したくないという意見も見られます。

なので、この記事では「安いがん保険」という部分に焦点を絞って、

  • がん保険のおさらい
  • がん保険の中で本当に必要な保障
  • 安いがん保険TOP3

等について解説していきたいと思います。

まず、はじめに「がん保険ってこんなもの」という部分についておさらいし、がん保険本来の加入する意味についてご紹介していきたいと思います。

がん保険の概要

がん保険について簡単にまとえると「がんだけを保障する医療保険」という考え方が最も分かりやすいと思います。

通常の医療保険と比較した時に、医療保険は「手術」「入院」「通院」等の治療費を総合的に保障する事が可能です。

がん保険も同様で、がんと診断された場合は「一時金」が入ってきたり、「手術」「通院」等を総合的に保障する事が可能です。

では、両者の最も大きな違いはなんでしょうか?それは「医療保険はほぼ全ての疾病・傷害」に対応しているという点です。

がん保険の場合は、特約等によって三大疾病全てを保障出来るケースもありますが、一般的に「がんのみ」が保障の対象となります。

そのため、がん保険は名称の通り「がんだけを保障するための保険」なのです。

がんのリスク

がんしか保障しないがん保険とほぼ全ての疾病を保障する事の出来る医療保険では、医療保険に加入すれば良くがん保険の必要性はあまり感じないと思います。

もちろん、そのような意見があるのも事実ですが、がんは三大疾病を含む、他の疾病と比較した場合にも特にリスクの高いものになっています。

厚生労働省の我が国の人口動態(平成30年)を見てみると、

厚生労働省

死因として最も多いのは「がん」になっています。

ランキングにしてみると(死亡数は10万人あたりの値)

  • 1位 がん(約298人)
  • 2位 心臓病(約158人)
  • 3位 肺炎(95人)
  • 4位 脳卒中(87人)

となっており、2位と比較しても約2倍程度の数になっています。

がんが死因として最も多いというのは、昭和56年から脳卒中を抜いて以来変化しておらず、その後上昇のし続けている事が分かります。

様々な要因があると言われていますが、これほどまでにがんが死因上位に君臨している1つの要因として挙げられているのは「高齢化」です。

年齢を取るにつれてがんの疾患率は上昇するというデータがあり、一般的に認知されている事でもあると思います。

高齢化社会が進むにつれて、がんの死因が上がっていったと見られています。

もちろん、これはがん保険に加入する必要性の1つに過ぎません。ただ、これだけ「がんのリスク」というものが高いというのは、ご理解頂けたかと思います。

がん保険で本当に押さえたい保障

がん保険の概要や一般的に必要とされている理由については、しっかりと押さえられたと思います。

先程、がんの死因率が高く、がんはリスクの高い疾病であるとご紹介しました。上記したような事を見てしまうと「がんのリスクが高い=高いがん保険が必要」と考えてしまうかもしれません。

ただ、しっかりとまずはじめに押さえたいのは「リスクが高い=がん保険が必要」だと言う事には必ずしもならないという点です。

仮にがんのリスクが高いとしても、健康保険等でカバー出来る範囲は大きく、収入によっても異なりますが、かなり公的なものでカバー出来る事が多いです。

なので、「疾病のリスクが高い=経済的なリスクが高い」という事ではないという点をしっかりと押さえておきましょう。

今回の記事のテーマは「安いがん保険」というテーマなので、安いがん保険に加入する際のポイントについて解説していきたいと思います。

  • 必要な保障を絞る必要がある
  • がん治療の流れ
  • がん治療から見る必要な保障
  • 特約という選択肢もある

本当に必要な保障

「がんのリスクを考えてがん保険に加入したい、ただ安いがん保険が良い」という場合は、必要な保障をしっかりと見分けていく必要があります。

というのも、がん保険と言っても一括りには出来ません。多種多様な保障を行っているがん保険が存在し、それによって保険料や商品の特徴は大きく異なってきます。

ここで、重要になるのは「安いがん保険でも最低限の保障には加入しておく」というポイントだと思います。

何故なら安いがん保険に加入したけど、結局必要な保障が受けられなかったとなってしまうと、がん保険に加入している意味自体が無くなってしまうからです。

なので、安いがん保険に加入するには「最低限の保障を知る」というのが、最も重要なポイントになってきます。

がん治療の流れ

必要な保障を知るには、がん治療の流れを知るのが一番なので、がん治療の基本的な流れについてご紹介していきたいと思います。

がん治療の実情を知ることで、本当に必要な保障が見えてくると思います。

がんの疑いがあると発覚した場合は、どんながんか?を知るための検査を行います。

この一連の検査によって「がんが悪性か?良性か?」等を見分けます。また、がんと一言でまとめても多種多様なケースがあり、

  • どんながん細胞か?(がん細胞によって特徴が異なる)
  • どんな所にあるのか?(部位)
  • がんが広がっているか?(リンパ節等)等

等は検査しないと分かりません。(入院が必要ない場合が多い)

このような検査を行い、体の中のがんについてよく分かった所で、がんの治療法を決めていきます。

がんの治療には様々なやり方があり、がん状態・患者の都合によってがん治療の行い方は異なってきます。

そのため、一概に「がんはこうやって治療する」とは言えませんが、一般的に「三大療法(標準治療)」と呼ばれるもので行う、もしくは組み合わせる事が多いです。

三大療法には以下のようなものがあり、

  • 手術
  • 放射線治療(X線と呼ばれる事も)
  • 化学療法(薬物治療)

を用いて主に治療していきます。ただ、殆どのケースで「手術から化学療法」「化学療法と放射線治療」のように、三大療法を組み合わせて行われる事が多いでしょう。

がん治療流れから考える保障

先程、がん治療の流れについてご紹介させて頂きました。がん治療の流れから分かるのは、以下のようなポイントだと思います。

  • 三大療法
  • 入院はそれほどしない
  • 本当に必要な保障

三大療法

三大療法は「手術」「放射線治療」「化学療法」から行われる治療法ですが、この3つの治療法はどの部位のがんであっても、用いられることの多い治療法です。

というのも、がんの治療法というのはもっと多種多様なものがあります。西洋医学から東洋医学様々な治療法が存在しており、どの治療法でがんを治療するのか?は一人ひとりの選択に任されています。

ただ、1つ言えることは現代において「三大療法」が最もベーシックな治療法であり、用いられることの多い治療法だと言うことです。

がん保険に加入するなら「三大療法」を最低限カバーしている商品が良いでしょう。

入院はほとんどしない

これまでのがん治療は、がっつり入院して手術するというケースも少なくありませんでした。

ただ、現代のがん治療はがんの進行度・部位等によっても異なりますが、ほとんどのケースで入院が必要ない・短期間で済むというケースが多いです。

三大療法の中にあるものでも、放射線治療・化学療法は通院で行えるケースが多いですし、手術に関しても短期間・もしくは日帰りというものも少なくありません。

ここで分かるのは、がん保険に備わっている事の多い「入院給付金」等の保障はそれほど必要ではないという事です。

もちろん、がん保険でしっかりと保障したいという方の場合は「入院給付金」を付けるのもありですが、最低限の保障しか必要ないという方にとってそれほど優先順位は高くないというのが実情だと思います。

最低限必要な保障

上記したような事を踏まえて必要な保障は以下に絞れると思います。

  • 診断給付金
  • 手術給付金

もちろん、これ以外にも沢山の保障が存在しており、人によってはその保障が必要になるケースもあるかもしれません。

ただ、必要最低限の保障という観点から考えた場合には、この2点に絞れると思います。

がん治療は基本的に、短期間の入院もしくは通院という治療で進む事が一般的です。そのため、通院に掛かる雑費・生活費等の確保が重要になってくるでしょう。

その点から考えた時に、診断された場合にまとまったお金が入る「診断給付金」という保障は便利だと思います。

診断給付金は、がんと診断された時にまとまったお金が入るので、お金の用途を自分で決める事が可能です。何かと出費が多くなるがん治療の負担軽減に繋がります。

また、それに加えて「手術給付金」もあると便利だと思います。がん治療の選択肢は広がっており、手術をしなくても治療を行えるケースもあります。

ただ、進行度によってまだまだ手術を必要とするケースが多く、場合によっては入院生活を送る必要性に迫られる場合もあります。

その時のために「手術給付金」があると、かなり経済的な負担を軽減していく事が可能です。

上記のような点を踏まえると「診断給付金」「手術給付金」という2点が、最低限の保障になってくると思います。

特約という選択肢もある

最低限の保障という観点から考えた時に、医療保険に加入している方は「特約」という選択肢についてもしっかりと認識しておく必要があります。

というのも新しく保険に加入する場合は、自分に必要のない主契約の保障が含まれていたりして、無駄な保険料を支払ってしまう事も少なくありません。

その点、特約であれば医療保険のオプションという形で、もともとの主契約に新たな保障を付け加えていく事が可能です。

また、医療保険の場合はがんに特化した特約も少なくありませんが、「三大疾病特約」という名称でがんを保障しているものが多いです。

このような特約に加入する事によって、がんのみならずリスクの高いとされている「三大疾病」全てをカバーする事が可能になります。

三大疾病とは?

三大疾病とは、疾病の中でも特にリスクの高いとされている「がん」「心不全(急性心筋梗塞)」「脳卒中」3つの病気の総称です。

医療保険に加入している方の場合、「最低限の保障が欲しい」というケースにおいては、特約を選択するのが正解だと思います。(しっかりと保障したい場合は、別途がん保険に加入したほうが良い)

安いがん保険TOP3

これまで、がん保険の概要やがん保険の本当に必要な保障についてご紹介してきました。

最後に「安くておすすめのがん保険はないの?」という疑問を解決するために、おすすめのがん保険についてご紹介していきたいと思います。

おすすめのがん保険は沢山ありますが、今回は「安い」というポイントに絞って「TOP3」を、解説していきます。(3,000円以下のもの、30代男性)

No.1 がん保険ダブルエール

まず、はじめにご紹介したいのはライフネット生命から販売されている「ダブルエール」です。

30代男性の場合は、2,000~3,000円(一時金100万円、シンプルプラン)程度の保険料で加入する事が可能です。

ダブルエールの特徴は「シンプルな保障」という1点が挙げられると思います。

ダブルエールは保険料がかなり低く押さえられている代わりに「診断給付金100万円」のみというシンプルな保障内容になっています。もちろん、診断給付金は「50万円」ずつ保険金を調整していく事が可能です。

上記はシンプルプランの場合ですが、それ以外にもベーシック・プレミアムというプランがあり、ベーシックからは「治療を受けた月に毎月保障を受ける事出来る」という保障があります。

他のがん保険にも似たような保障はありますが、ダブルエールの場合はこの保障を無制限(治療を受け続ける限り)受け取る事が可能なのです。

最低限の保障はもちろんですが、それだけでは不安な人にプラスアルファのプランを選択出来るがん保険になっています。

No.2 新がんベスト・ゴールドa

次にご紹介したいのはFWD富士生命から販売されている「新がんベスト・ゴールドa」です。

30代男性の場合は1500~3000円(診断給付金100万円)程度で加入する事が可能です。

診断給付金は通常のがん保険と同じように、50万円~300万円まで調節していく事が可能であり、それによって保険料も変化します。

新がんベスト・ゴールドaの特徴は「2年に1回は無制限で給付金を受け取れる」というポイントにあると思います。

安いがん保険の場合は、診断給付金があっても「一度きり」というものも少なくありません。

新がんベスト・ゴールドaの場合は「2年に1回何度でも」受け取る事が可能になっています。

がん治療が長期化するケースは少なくない中で、経済的な面で大きな安心感に繋がると思います。

No.3 楽天がん診断プラス

最後にご紹介したいのは楽天生命から販売されている「楽天生命ガン診断プラス」です。

30代男性の場合は「2,000~3,000円」程度から加入する事が可能ながん保険になっています。

楽天がん診断プラスは、これまでご紹介したがん保険とは少し異なっています。

というのも、がんに関する診断給付金(年1回最大5回)等を備えており、がん保険として機能するのはもちろんですが、「がん以外」で入院した場合にも1回あたり5万円の給付金が出る事になっています。

このような点を考えると「最低限の保障以外も入ってるではないか?」と考えてしまいますが、保険料に関しても他のリーズナブルな保険と変わらないものになっています。

安いがん保険としてはユニークな保障が付いてる事はもちろんですが、しっかりと保険料もキープしています。

「保険料」という観点からがん保険を見た時に、十分に選択肢として検討出来るがん保険だと思います。

おすすめのがん保険ランキングはこちら

まとめ

がん保険の概要

  • がん保険はがんだけを保障する保険
  • がんのリスクは他の疾病と比較した場合に高い

がん保険で押さえたい保障

  • がん治療は通院で行う事もある
  • 診断給付金・手術給付金が重要な保障
  • 医療保険の特約という選択肢もある

安いがん保険TOP3

  • がん保険ダブルエール
  • 新がんベスト・ゴールドa
  • 楽天がん診断プラス

この記事では、安いがん保険というテーマでがん保険の基本的な事、必要な保障、おすすめの安いがん保険等についてご紹介させて頂きました。

「がん」と聞くと仕事が出来なくなって、高額な医療費が掛かってしまうというイメージがありますが、現在では数週間程度で治療を終えてしまう事もあるくらい「治せる病気」になりつつあります。

また、高額療養費制度等を活用する事によって、医療費を大幅国に負担してもらう事も可能です。

ただ、一定期間仕事が出来なくなってしまったり、雑費がかさんでしまうリスクも無きにしもあらずなので「最低限のがん保険」には、加入しておいた方が良いと思います。

コメントを残す