
【2019年12月】年内最後の優待チャンス?株主優待を受けられるオススメ株10選
3、6、9、12月に権利確定となる銘柄の多い日本。今年も12月末権利確定の銘柄がたくさんあります。今回はその中でオススメを10銘...
銀行や証券会社のシステム構築に約6年従事。そのときに得た金融知識を活かし自分自身も3年前に投資デビューし、FX・株・指数先物など幅広く手掛けている。
30~40代女性、とくに子育て主婦が出来るような、ちょっとしたスキマ時間を活用しておこづかいを稼ぐ方法にニーズを感じ、少額投資、アフィリエイト、転売などジャンル問わずチャレンジ。
実践してみてうまくいったものをみんなにシェアする、といった活動も精力的に実施している。
現在は投資家、せどらー、ライターとして活動中。
相場を読むにあたって九星気学や占星術を使うので、そちらも勉強中。
Twitter
https://twitter.com/makiko_abe
3、6、9、12月に権利確定となる銘柄の多い日本。今年も12月末権利確定の銘柄がたくさんあります。今回はその中でオススメを10銘...
あべまきこ0 views
2019年も様々なアフィリエイト手法が編み出され、アレンジされてきました。一方でもう流行らなくなった手法もいろいろと出てきました...
あべまきこ2 views
相場の動きがこれからどうなるかは、正直なところ誰にも分からないはず。なぜなら相場は生き物だからです。ですが、九星気学を使えば、「...
あべまきこ0 views
相場と星占い。リアルと非リアルの組み合わせのようで、一見すると相性が悪そうに見えますが、実はとても相性が良いのです。投資を嗜む方...
あべまきこ2 views
毎月のように、月末になると「今月はいろいろあったなぁ」と感じているほど、ポジティブな話題・ネガティブな話題どちらも絶えない201...
あべまきこ2 views
11月も10月と同様に、株主優待の権利確定日を設定している企業は少なめです。でもそんなマイナー期だからこそ、知る人ぞ知る銘柄があ...
あべまきこ2 views
※この記事は2019年9月30日時点の状況にて執筆しています。 バカンスを終えた外国人投資家が相場に戻ってきたとたん、連日連騰と...
あべまきこ11 views
10月は1年の中でも、株主優待を受けられる株が少ない月となっています。4月や10月に決算を迎える企業が少ないからです。でもだから...
あべまきこ9 views
いまや、やっていない人のほうが珍しいかも?と言われる「副業」。中でも人気なのが、転売、投資、そしてライター業です。中でもライター...
あべまきこ2 views
さあさあ、株主優待ファンにとっては待ちに待った9月がやってきました。9月末は株主になっていると優待を受けられる企業がたくさんあり...
あべまきこ11 views
副業や兼業としてやる方も多い、せどり・転売。限られた時間の中で作業を効率よく進めるためには、ツールの活用が不可欠です。そこで今回...
あべまきこ5 views
相場には、大きな流れというものがあります。もちろん、過去の値動きからみるテクニカル分析や、政治経済の動きからみるファンダメンタル...
あべまきこ4 views
どの企業も、株主に長く株を保有し続けてもらうために様々な株主優待制度を設けています。今回は、2019年8月に権利確定日を迎える株...
あべまきこ8 views
せどりや転売ビジネスの基本は、ずばり「安く買って高く売る」です。 …こう聞くと、だれしもが「安く買うこと」や「高く売ること」に意...
あべまきこ3 views
占星術や気学といった、星のめぐりで運勢を占うようなジャンルは、一見すると相場とは無関係に思えるかもしれません。ですがこういった占...
あべまきこ5 views
副業解禁となってからだいぶ時間もたち、「さすがに私も何かやったほうがいいかな?」と実は焦っている方も多いのではないでしょうか。 ...
あべまきこ5 views
投資とかFXとかって聞くと、「元手がないと出来ないんでしょ?」と言う方によく出会います。10万円ないとダメだと仰る方もいますし、...
あべまきこ6 views
アフィリエイトって聞いたことありますか?セルフバックってご存知ですか?どちらも、ちょっとしたお小遣いをゲットしたり、普段のお買い...
あべまきこ6 views
投資にチャレンジしてみたい、という方はたくさんいます。投資信託とかNISAとかオススメされるから、とパンフレットを手にされる方も...
あべまきこ3 views
株式投資を始めたばかりの方多くが、最初にぶつかる壁があります。それは「買いたいと思える株が探せない」ということ。何千、何万とある...
あべまきこ4 views